fc2ブログ

みんなの作業が早くて追いつかない

今まで、10ぐらいの同人サークルに
下っ端として参加してきたわけですが、

こんなに早いペースで作業をする
メンバーは初めてです。虎です。

心紅朗さんと二人で、
グラフィックってこんなに速いペースで上がるものなのか・・・
と日々、驚愕。
(音楽も早いんですけど、グラフィックの早さはかつてない)


「同人なんだし」

「ほとんど無料なんだし」

「他のメンバーもあんま作業してないし」

そんな声を聞きながら、
いつもシナリオ(私の作業分)が書き終わることには、
サークルが解散の直前になっているという
ことを繰り返してきたのですが、

初めて、シナリオ(自分)が一番遅い進行ペースになっておりやす。

頑張らねばいけませぬ。


まあ、一番感じるのは、
過去のメンバーがやる気がなくて、
今のメンバーがやる気があるってことなんですけど。。


スポンサーサイト



資料・・・

本職の方が繁忙期なんですが、
コツコツと進めないといけないので、
ちゃくちゃくと連絡はこまめにしております。虎舟です。

メンバーに作ってもらうもののイメージを
伝えなきゃいけないのですが、
主に例えるのが、

グランディア、Fate、空の軌跡

という、触れたことがなければ全然伝わらないものばかりです。
とくにグランディアは映像とかろくに残ってないからね!

こんなところに流行に逆らってわが道を進んできたツケが回ってきたようですが、
かわりに普通とはちょっと違う作品を作ることができるのだー。
というわけのわからない自負を持っています。

まあ、でも、3つとも完全な端流の作品ではないので、
ウェブでなんとか説明できている(?)ということで、

申し訳ないが、これでお付き合い願いたい!

とメンバーにはお願いしたいという、
メンバー以外にはあんまり関係ない話で締めます。


本日の戦果

最近、華麗(嘘)に復活したびびくろです。
すっかり今まで他人任せだったので、
これから少しずつでも挽回していきたいところであります。

てことで、早速作業を始めました。
シナリオライターとしては、
いっちにち1場面、みっかで3場面!
例の人によると1日1万文字!マジかよ竜騎士07さんかよ!
というところなのですが、
そうそううまくいくはずもなかろうと予測中。というか確定的。
僕は僕のペースでいきます。やはり最終的にはそこに収まります。

そんな初日の戦果は10KB。
まずまずといったところでしょうか……。
途切れ途切れにやってたもので、
どれくらいかかったか実際には分からないのですが。

というか、久しぶりだから様子を見つつ
書く感覚を取り戻そうとか思ってたら書き終わってしまった。
多分、後日見返したらしょーもないことになってます。

テーマ : 同人ゲーム
ジャンル : ゲーム

不具合、解消。

メールフォーム、使えるようになりました。

ちゃんと、私のところに転送されることも確認したので、
安心、安心。

また、ご助言いただいた方には、感謝いたします。
ありがとうございました。


不具合

トップにメールフォームをくっつけたのですけど、
うまいこと送れていないことが判明しました。

とりあえず、古いトップと差し替えてるんですけど、
昨日から、今日までにメールフォームを利用して、
メールを送ってくれた方いましたら、
ここのコメント欄に連絡いただければと思います。

大変、申し訳なく(_ _)


募集、締め切りました。

音楽担当は大分前にですけど、
グラフィック担当も応募を締め切りました。

(一人保留中の方には、もう少し日にちが経ったら確認のメールを
 送りますが、まだやる気があるようでしたら連絡下さい)

多くの方から、ご応募いただき、誠にありがとうございました。

特に、音楽担当に応募いただいた方は、
技術もさることながら、メールも礼儀正しいもので、
お断りのメールを入れるのをためらってしまいました。



さてさて、話は代わって、
ちょっと予想以上に作業スピードが速い人が集まったよw

なんか、シナリオがいっとう遅れそうな感じ。
こりゃあ、完成できなかったら、シナリオ班のせいだね。カラカラ。

それから、HPの更新って結構タイミングが難しー。
今、natsukiさんに頼んでいるんですけど、
こういうときに限って、本職が忙しいようで。

私がやっちゃうとね、ちょいちょいデザインが崩れるんで、
いま少し、お待ちいただけると嬉しいかなと思います。

さて、夏コミの登録も済ませたし、
あとはやるだけさね。がんばって、いこー!


プロフィール

十三妹 

Author:十三妹 
同人ゲーム制作サークル
「十三妹」活動日誌です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧