fc2ブログ

M3まで、おおよそ一週間

こがわさんとこより、こそっと抜粋。

4/29(月)「M3-2013春」 

D15b Tranicaブースにて、新作頒布予定です


来週、帰省とかするだろうから、ちょっと早めに。

当日、なにを配布するかの正規の連絡は、
EchoAuthor(こがわさんのHP)に載るのかな?


日八のボイドラのジャケットとか連絡きたら、
なるたけ、直前に載せます。
スポンサーサイト



ライオンのこと

冬の疲れも癒されつつあるので、
そろそろちゃんと日曜日中に更新せんといかんと思ってる虎舟です。

さて、現在製作中のRPGライオンハートですが、

この「らいおんハート」変換すると、
      ↑    
このように出ます。

原因は、SMAPのせいですかね。
あの曲は、中世最強の騎士王を凌駕したようです。

で、もちろん、ライオンハートはその騎士王、
獅子心王(ライオンハート)リチャード1世からとってます。

ちょーメジャー英雄だと思ってたんですが、
ジハード@定金伸治 とかに触れてないとよく知られてないみたいです。

(私が子供の頃は、ロビンフットの話がよくあって、
長編のやつだと、最初に仕えるのがリチャード1世なもので、
ジハードでなくても、よく知っておりました)

リチャード1世っていうのは、中世最強の騎士(王)とされているんですが、
戦争屋だったもので、(戦費が欲しいから、ロンドン売るとか言った)

彼と、彼の弟のジョン1世(マグナカルタをやられた王様)がいなければ、
イングランドはもっと広大な国になってたかもしれません。

と、このままいくと、長編歴史小説が始まるので、止めておいて。


ライオンハートは、リチャード1世が出てくるとかではなく、
その黄金の13世紀(虎舟が勝手に言っている)をベースにして、
魔法やら、獣人やらを追加した世界を題材にした物語になります。

この中世ヨーロッパの13世紀というのは、
ちょうどキリスト教から、各国が独立し始めるという時期で、
教皇の断末魔のような、十字軍やらが開催されて、
それも諸侯が自己利益に変えていくという胸のすく時代でもあります。

で、その辺をベースにゲームデザインを考えていたのですが、
資金と製作期間が半端なくなるので、
すっきりとしたRPGにしました。

・・・一部から、「あれですっきりか?」という声が聞こえてきそうです。




日八ボイスドラマ、全て公開しました。

日曜日の八百屋のボイスドラマを全て公開しました。

まあ、今週の報告はそれくらいなんですが・・・。


ボイスドラマの監督をしていただいたジェネラルドッグさんも、
うちの音楽担当のこがわさんも、
現在、M3に向けてCD化の準備中です。

ジェネラルドッグさんの方でも、
うちと同じ編集のボイスドラマの方がそろそろ公開されるのかな?

なんにしても、夏コミに受かれば、
そこまでの在庫は確保する予定ですので、
ご興味のある方はお願い致します。


ボイスドラマのジャケットとかは、M3直前に公開の予定。

それまでは、ライオンの話をしますかねー。




世の中には、エイプリルフールというものがありました。

昨日、更新する気だったのに、がっつり忘れてました。虎舟です。

えー、昨日、4月1日は世俗的に嘘をついてもいい日ということで、
ゲーム業界自体がお祭りになる日であったりします。

が、十三妹は社会人を母体にしておりまして、
社会人は年度末が忙しい><

ということで、例年参加できないので、ブログの方で
なんかやってやろうとか思ってたら、忘れてたっていうね。

せっかく早く帰って来たのにね。。


で、今日は2つほど、ご連絡を。

昨年冬のコミケで、何人かにお話しさせていただきました。
ライオンハートの体験版は、春に。
という話ですが、プログラマーが変更になったこともありまして、
夏コミ照準となりました。

現在は、着々と進行しており、
昨年、優先したくてもしてもらえなかった戦闘に関しても、
粗い状態でなら、お見せできる状態にまでもってきました。

ビジュアル面に関しましても、
主要キャラのデザインは終了し、あとは・・・
イベント絵をシナリオに合わせて・・・ゴニョゴニョ。

えー、夏コミ前にβ版とか、出したいなー。
とか思ってます。


2つめー。

来週、日八のボイスドラマが終焉を迎えます。

去年の今頃、脚本を書いていたので、
1年かけての作品になりましたね。

仕事がもうちょっと楽にだったら、
毎週、なにかしら小ネタを公開する気だったんですが、
私、ネタバレさせてしまう傾向もあるので、
まあ、これはこれでよかったと思います。

例年、この時期はHPの1日の訪問数は1ケタだったんですが、
先週まで常に2ケタだったので、少しは反響があったのかと思います。

で、ボイドラの制作後話とか言いたいんですが、
5月のM3と夏コミにCD版(2枚組)を出す予定なので、
この辺も、うまいこと公開できませんねー。


といった次第。
ではでは。


プロフィール

十三妹 

Author:十三妹 
同人ゲーム制作サークル
「十三妹」活動日誌です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧