fc2ブログ

ライオンハート、登場人物紹介11

ひとまず、これでキャラ紹介はラストということで。

ルー

鳥人のカレーです。もとい、ルーです。

今、声優さん資料を作成しているのですが、
イメージは、セイバー(川澄綾子さん)が近いかなと。
真面目で、誠実なタイプ。

ライオンは、もともとあった、ちょー長い話を作れるように短縮した作品で、
ルーは本当はもっと後の方で、勝てない系のボスとして
登場する予定でしたが、

ほら、同人って、いつまで続けられるかわからないでしょ?

やりたいことは、やれるときに出すべきだ! と思い、
原住民の若頭として登場することになりました。

でも、化物並みの強さってのは、変わらないけどな!!

APの続く限り、ルーのターン!

って感じで、ルー無双は続きます。


スポンサーサイト



ライオンハート、登場人物紹介10

ライオンハート、登場人物紹介その10

タイトルとここのナンバリング間違えてたから、
こっそり修正。ふふふ、誰も気づくまい・・・。

アレクシオス

今回のイケメン枠。
騎士団のアレクシオス団長であります。
ちなみに、マリアと同じ法院の出身なので、
右手に持っているのは、槍ではなく、殺生性のない粉砕棒。

エクドアの騎士団を率いるのと、
シーラの御守りと、マリアベルの恨みにと、
いろいろ不幸になりそうな人。

今、一番心配なのは、彼がパーティに入るぐらいの
戦闘バランスがちゃんとしてるかどうか、
これだけは、まだ想定できん。





ライオンハート、登場人物紹介9

登場人物紹介、その9

イオ

今回は、魔法使いのイオ。
なんか、どっかで見たような気がしますが、それはスルーしましょう。

某氏が、「ロリコン枠ないんですか~?」と、
聞いてきたことがあるんですが、
年端もいかない少年少女を、戦闘PRGに出すことに抵抗も
あるので、これくらいの年齢がギリな感じです。

で、彼女がよくPRGにある火力最大級の魔法使いの役割をしてまして、
やー、今の設定のままだと、威力ありすぎかなー。

他の魔法は、精霊とか、太陽(神)とかから、力をもらってるのですが、
彼女は古魔法(イニシエート)という、自家発電機能付きです。

これは体内にほぼ無限級に魔力を持ってる魔族が使える強力な魔法で、
彼女もそんな特殊な体質を持ってるので使えます。

※イニシエートは、こやま基夫さんのおざなりダンジョンより、
名称を拝借しました。じわじわくる系の名前。

性格的には、小悪魔なときのアスカ@エヴァですかねー。
「チャ―――ンス」
というセリフが入っていたら、察してください(_ _)



キャラ紹介 表情差分とかとか

ブログ更新したら、楚材晋用(虎舟の個人ブログ)に出てしまって、
ぐはっ! ってなりました。
な、閑話休題的なキャラ紹介


マリアベルの回で、表情差分に触れましたが、
ライオンでは、立ち絵と表情差分を分けております。

それで、ちょっと面白い=虎舟の気に入っている
表情差分をピックアップの回にしたいと思います。

マリアベル ねむむ
マリアベル おねむ
マリアベルの普段を知ってるが故に、これが上がってきたときは、ちょー萌えました。

エマ姉 説法
エマ姉 お説教
エマ姉は偉いのでよく叱ります。しかし、一番天然なので、全く響きません。困ったものです。

カイト るー
カイト うるる
3つ出そうとしたら、全部女子だったので・・・いやー、今作の最大の被害者の肖像です。

カグラ ほえ?
カグラ きょとん
この表情差分をどれくらい面白く使えるか・・・それがこの作品における、おいらの使命だっ!
これ、マリアベルのおねむ差分と双璧を成す衝撃でした。


これだけで、全部わかってもらえるとは思ってませんが、
普通のADVのように、立ち絵と表情差分をいっしょの作業にしていると、
結構な労力になるので、それを避けてこうしました。

というか、私の中では、漫画やアニメと同じように魅せるのではなく、
紙芝居を見ている感覚で、お話を味わってもらいたいんです。

ただ、それをADVとかで処女作からやっても、
ただの手抜きに思われると思ったので、RPGの今作にぶつけてみました。



プロフィール

十三妹 

Author:十三妹 
同人ゲーム制作サークル
「十三妹」活動日誌です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧