ライオンが紹介されたよ!
ライオンハートの体験版を紹介されたので、
ちょっと取り上げてみようかと思ったのですが、
ふむ、書いた方をどう紹介すればよかんべか。
・・・リンクから行けるから、いいか。
窓の杜のゲーム連載「週末ゲーム」担当編集の
友次郎さんのブログです。
C85作品感想メモ1 ダンジョン探索型RPG「ライオンハート」体験版 C85版 ~MP管理とメンバーチェンジが肝となる、歯ごたえのある戦闘が魅力
なんていうか、表題に内容がきちんと集約されていて、
さすが編集長さんですわー。
表題だけでなく、こちらがセールスとしている箇所や、
改善点として、今後の問題にしている点も
的確に書かれてあります。
ローテーション(キャラの配置変更)に関しては、
強いキャラだけでなく、弱いキャラも上手いこと
使っていこうというコンセプトでして、
毎ターン、配置変更するのは大変かなー。
(我々はテストプレイで疲れた)
と思っていたのですが、これなら平気・・・
(でも、友次郎さんのプレイレベル高いからなー)
あとは、ダウン確率が想定より高いんですね。
こちらのダウン確率は下げて、
敵へのダウン成功率は上げる。
このバランスは悩みどころであります。
で、友次郎さんは推奨レベル16に対して、14で突破!
とか書いてますけど、推奨レベル16は、16で挑む感じので
想定プレイしてますんで、レベルは上げてください。
みんなが、友次郎さんみたいに
全滅を楽しむプレイはできないからね!
ちょっと取り上げてみようかと思ったのですが、
ふむ、書いた方をどう紹介すればよかんべか。
・・・リンクから行けるから、いいか。
窓の杜のゲーム連載「週末ゲーム」担当編集の
友次郎さんのブログです。
C85作品感想メモ1 ダンジョン探索型RPG「ライオンハート」体験版 C85版 ~MP管理とメンバーチェンジが肝となる、歯ごたえのある戦闘が魅力
なんていうか、表題に内容がきちんと集約されていて、
さすが編集長さんですわー。
表題だけでなく、こちらがセールスとしている箇所や、
改善点として、今後の問題にしている点も
的確に書かれてあります。
ローテーション(キャラの配置変更)に関しては、
強いキャラだけでなく、弱いキャラも上手いこと
使っていこうというコンセプトでして、
毎ターン、配置変更するのは大変かなー。
(我々はテストプレイで疲れた)
と思っていたのですが、これなら平気・・・
(でも、友次郎さんのプレイレベル高いからなー)
あとは、ダウン確率が想定より高いんですね。
こちらのダウン確率は下げて、
敵へのダウン成功率は上げる。
このバランスは悩みどころであります。
で、友次郎さんは推奨レベル16に対して、14で突破!
とか書いてますけど、推奨レベル16は、16で挑む感じので
想定プレイしてますんで、レベルは上げてください。
みんなが、友次郎さんみたいに
全滅を楽しむプレイはできないからね!
スポンサーサイト