変更点3 錬金関係(主に装備)
ライオンハート体験版2.0c
ユーザー guest
パスワード trial
【告知】
来週末ぐらいからデバックに参加してくれる方をゆる募してます。
私のアドレスとか知らない方は、メールフォームからお願いします。
報酬は、制品(郵送料こちら持ち)で考えております。
旧ver(1.0)からの変更点
3.錬金関係(主に装備)
錬金のシステム(体験版未実装)は大幅に変えました。

これが現行の錬金画面なのですが、
キャラの名前
装備部位名 装備品名 錬金
という表示になっています。
装備品を付け替えるということは止めて、
現在の装備品を1つ上のランクにする形にしました。
錬金の文字が、太白字になってますが、
ここにオンマウスすると、右下の枠に情報が表示されます。
そこに必要な素材数と、現在の所持数。
それから、錬金効果の変更値が書かれてます。
素材の数と装備効果をみながら錬金してくださーい。
ちなみに、紋章の錬金画面はこんな感じ。

今、見たら、必要素材の所持数の表示位置が間違ってますね><
誰も見てないうちに修正しなきゃ><
紋章の錬金で一番迷ったのは、付加錬金(右側の回復とか)を
素材をそろえれば、確実に付けられるようにしようかどうか。
右下に書いてあるように、「回復」と「回復++」などの2段階という
設定にしていることと、
DQXのランプ(ツボ)錬金が失敗込みのものなので、
その影響もありつつ、
次はよくよく考えておきますので、今回はこの設定で。
で、この余波で素材の数をズバッと減らしました。
この辺は説明しないかと思ってますので、
実際にプレイしてみてください。
よろしくお願いします。
ユーザー guest
パスワード trial
【告知】
来週末ぐらいからデバックに参加してくれる方をゆる募してます。
私のアドレスとか知らない方は、メールフォームからお願いします。
報酬は、制品(郵送料こちら持ち)で考えております。
旧ver(1.0)からの変更点
3.錬金関係(主に装備)
錬金のシステム(体験版未実装)は大幅に変えました。

これが現行の錬金画面なのですが、
キャラの名前
装備部位名 装備品名 錬金
という表示になっています。
装備品を付け替えるということは止めて、
現在の装備品を1つ上のランクにする形にしました。
錬金の文字が、太白字になってますが、
ここにオンマウスすると、右下の枠に情報が表示されます。
そこに必要な素材数と、現在の所持数。
それから、錬金効果の変更値が書かれてます。
素材の数と装備効果をみながら錬金してくださーい。
ちなみに、紋章の錬金画面はこんな感じ。

今、見たら、必要素材の所持数の表示位置が間違ってますね><
誰も見てないうちに修正しなきゃ><
紋章の錬金で一番迷ったのは、付加錬金(右側の回復とか)を
素材をそろえれば、確実に付けられるようにしようかどうか。
右下に書いてあるように、「回復」と「回復++」などの2段階という
設定にしていることと、
DQXのランプ(ツボ)錬金が失敗込みのものなので、
その影響もありつつ、
次はよくよく考えておきますので、今回はこの設定で。
で、この余波で素材の数をズバッと減らしました。
この辺は説明しないかと思ってますので、
実際にプレイしてみてください。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト