fc2ブログ

#週末リーディングミーティング6

東京ゲームショウ
TGS FBF

ライオンハート英語版 steamページ 紹介グラフィック

上の画像をクリックすると、
steamのページになります。



新規の仕事請負中で、ざっとになりますが。
星海社さんの#週末リーディングミーティング6に参加して参りました。

一般人でですよ。ええ。

今回は、一期の最終回ということで、次はあっても
半年は先だろうと、結構買い込みました。

水野良樹
『いきものがたり』(小学館)

鈴木将典
『戦国大名武田氏の戦争と内政』(星海社新書)

ゆげ塾
『ゆげ塾の構造がわかる世界史』(飛鳥新社)

安藤達朗
『いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編』
(東洋経済新報社)

たかぎ七彦
『アンゴルモア 元寇合戦記 6』(角川書店)

池野雅博
『レッドドラゴン 1』(角川書店)

垣根涼介
『室町無頼』(新潮社)

仁木英之
『三舟、奔る!』(実業之日本社)

小前亮
『天下一統 始皇帝の永遠』(講談社)

うん、最初の『いきものがたり』以外、歴史ですね。


ゲストは、
サイバーコネクトツー代表取締役社長で、松山洋さん

おそらく、参加している2回以降のこのイベントで、
一般枠で一番しゃべっている私ですが、



一つに、星海社さんが歴史関係を扱うことが多く、
(今回も一冊入ってますね。『戦国大名武田氏の戦争と内政』)

史記の話もよく出るので、キングダムの偉大さが語られます。
(星海社の太田さんが語り、私が頷いているだけやもしれません)

二つに、ゲストの松山さんがすごかったです。

冒頭
「私(松山さん)、フリー素材なので、写真とか、どんどん撮ってください」
とか

「みんな、自己紹介しようよ」
とか

初めて参加の人もいたのですが、
普段より緊張がなかったかのように思えます。
(少人数だったので、普段より緊張しやすい空間だったはずですが)

こんな新書が出るのがわかります。
熱狂する現場の作り方 


それで松山さん、フリー素材ということで、
松山さんのツイッターより、写真を拝借。

#週末リーディングミーティング6ー1 

#週末リーディングミーティング6ー2 

(松山さんと星海社の方と、私しか顔出てないのを選びました)

さすがに、これだけ距離の近いミーティングは初めてでしたけど、
著名な方と、出版社の編集さんと話せる!

※今回は、私の本の数も、密度も濃すぎな回でしたが(笑)


で、松山さんの感想

『 #週末リーディングミーティング 』しかも参加者の皆さんが紹介する本がどれも私の知らない世界ばかり。歴史モノ・SF・昔の名作の復刊だったり、と。みんな本が好きなんだなぁ。本当に勉強になりました。私が紹介した漫画も好評でした。 pic.twitter.com/msZqHUaLtJ
— 松山洋@サイバーコネクトツー (@PIROSHI_CC2) 

というハッシュタグに過去の書名が載ってますが、
ほんと、被らないです。すごく不思議。

このハッシュタグは、星海社の石川さんがリアルタイムで行っています。
1つ1つ確認を取るでも、時には書籍名すら話すことなく、進んでしまうのに、
コンプリートしているのに、毎回驚かされております。


このイベント、「開催当日にその街の本屋さんで買った本」
という縛りがありますが、持ってる本orゲーム
なら、素人が開催しても楽しそうですね。


スポンサーサイト



英語版のページができました。Coming Soon.

紹介グラフィック

上の画像をクリックすると、
steamのページになります。

ツイッターで呟いて、こっちに載せてませんでした><

今度の東京ゲームショウでも、公開されますが、
まだ製作中ですので、当面、Coming Soonです!

東京ゲームショウでは、
TGS FBF
こちらのフルーツバットファクトリーさんのブースにいます。
・・・場所とか、まだですね。

情報は追って!!



コミケ90 ありがとうございました。

コミケ終わってから、いろいろ書こうと思ったことがあったのですが、伏せていたら、なんだったか忘れました。

首の裏側辺りが、時折熱っぽくなって、ちょっと気持ち悪くなります。
虎舟です。


今回は、新鮮なことがいろいろあったコミケでした。

西3・4に配置+3日目企業ブースなし。

企業ブースから、午後に流れてきてくれる方がいないかなー。
という気がしていたのですが、

一日中、通路に人がいる状態でしたね。
まあ、うちの売上は芳しくなかったですが(笑)

前日(東方ブース)にも、様子を見に行ったのですが、
こちらも盛況でした。少しほっとしました。


・当日、風景
C90 

当日のブースこんな感じでした!
左側は、アリエノール役の鳴海真奈美さん。
右側は、虎舟。
撮影、委託で同席のアトリエ773のひづめさん。

私が下を向いているのは、ひづめさんが
「顔、隠さなくていいのー?」と聞いたので、
なにか隠すものを探しに俯いたから!

ひーさん、どSです!
(ただ単に、鳴海さんに聞いただけな気がしてきた)

で、
私の前に、マリアベルの値札がありますが、
3種類作ってきて、

C90_ポスター追加 テオ
C90_ポスター追加2 シーラ
C90_ポスター追加3 マリアベル

鳴海さんが、最初のテオのコスプレをしてくれたので、
テオを目立つところにする予定だったのですが、
当日使おうとすると・・・。

C90_ポスター追加x テオ??

こんな感じに。
ええ、マリアベルのセリフを印刷してしまいました!!
テオ、こんなこと言わない><
ので、ポスターのところへ。

あと、これは半額セールが読めれば御の字で考えてて、

オレンジのセリフは、マリアベル好きな人と、シーラ好きな人が、

「もし来てくれたら、セリフ読んでもらうんだっ!!」

ぐらいに考えていたのですが、もっとこうした方がいいと、
ありがたい意見をいただきましたので、今後よくしていきます。


あと、終わってから、鳴海さんの反響がすごかった(笑)
くそー、ちょっとずつ、情報出してたんだぞ!
(声優さんなので、出せる範囲を考えつつ)

お忙しい方なので、必ずとは言えませんが、
次回も手伝っていただけそうなので、生まなみんをご期待ください。


今年の冬コミ、C91は申し込み終わりました。
コミケ準備に関しては、毎回1つぐらいしか新たしいことができず、
今回は、コスプレという形だったのですが。

えーでるわいすさんのまとめ動画を、新たに動画作って、
参加すべきだったかとか。
この動画は、おそらく、普通の同人ゲームサークルにとって、
最も効果のある宣伝になっていると思います。
なるさんには、本当に感謝の限りです。


今年は、資金を溜める年と、引越までしたのですが、
後半からは、制作を始めないと、海外版は時間がかかる・・・。
(特に、JRPGは)

ライオンハートで、続編の3(規模大)と対戦型アクション、
スマホでもできる簡単なゲームと、3種類考えていて、
スマホ版のは進めていたのですが、

システム的には、3の方が先にできてしまったな・・・。
3に関しては、おっさんが描けるグラさんがいないと、
先に進まないので、相変わらず、ダメな進捗です。


当面は、
9月の東京ゲームショウ(PVのみ出展)
11月、デジゲー博(受かれば)
12月、コミケ91(受かれば)

イベント続くので、半額セール継続するつもりです。
よろしくお願いします。


そして、ダイヤのエースact2の4巻を、
再び、ひらく・・・。



コミケ90 配布情報

サークル「十三妹」は、コミックマーケット90で
「日曜日 西地区"c"53a」に配置されました!


コミケ90 配布情報になります。

ライオンセール 
ライオンハート 1000円

ライオンハート2 1000円(残り2部)

委託作品 (アトリエ773さん)
アトリエ773


おかげ様で、
日曜日の八百屋 在庫なし
ライオンハート2 2部+三月兎さん委託分
となりました。

ライオンハートは、
いつも企業スペースの場所で、あんまり人来なそう・・・。
ということを忘れて、数増し増し(サークル比)で郵送してしまいました!

C90順路 
こんな感じで、
周りもいっぱいRPGの島なので!
アストロメイデン(TORaIKI様)
マジックポーション・ストーリーズ(ARTIFACTS 様

と買って、まだHPが残っていましたら、
ご購入検討をお願いいたします!!

※ 明日まで、小さな更新をするかもしれません。

・小さな更新1
当日、ブースでお手伝いしてくれる方。
C90 ブースにいる人 
※ 連絡不足で、背景いかん状態だったので加工
テオ(上半身) 
ふむふむ。


東京ゲームショウ・三月兎さんの販売店舗移転にて、

パッケージ版(イベント販売・三月兎さん販売1000円
ダウンロード版(DLsite.comさん)半額1242円

で、セールしております!!

東京ゲームショウ情報
TGS FBF
(8月に、当ゲーム情報が追加される予定です)



コミケ速報

サークル「十三妹」は、コミックマーケット90で
「日曜日 西地区"c"53a」に配置されました!

東京ゲームショウ・三月兎さんの販売店舗移転にて、

パッケージ版(イベント販売・三月兎さん販売1000円
ダウンロード版(DLsite.comさん)半額1242円

で、セールしております!!

東京ゲームショウ情報
TGS FBF
(8月に、当ゲーム情報が追加される予定です)


上記にも書いてありますとおり、コミケ90では、
ライオンハートは1000円で配布いたします!!

海外版用に敵グラフィックを更新したバージョンは、

自分自身も一般側だった(むしろ、そちら側の方がまだ長い)ので、
「販売金額が下がるのかー」
という気持ちもあるのですが、

海外版の販売が決まったことで、販売数の増加が見込めることで、
判断することが可能になりました。

販売数のほとんどがイベント(ほぼ完売)ですので、
セール前に買われた方々には、心から感謝いたします。

ここのところ、目まぐるしく状況が変化しておりまして、
良いこともあったのですが、悪いこともありまして、

この2・3日、目眩が続いておりました。

いつもなら、2時間程度で終わる仕事を休み休みしていたら、
お客様から、連絡が来て遅れていることに気づく始末。
(締切遅れたのではなく、いつもはだいたい納品できる時間を
連絡しているので、念のため連絡いただきました)

コミケ前までに、最終情報と、
HPのトップの更新を予定しつつ・・・

本日は、速報までになります。
よろしくお願いします!!



プロフィール

十三妹 

Author:十三妹 
同人ゲーム制作サークル
「十三妹」活動日誌です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧