飲み会、行ってきました
んですけど、相変わらずお酒は飲めないので、
一人だけシラフでした。
でも、みんなも変に酔ったりしてなかったよね?
1次会2時間、2次会1時間だったんですが、
ふと気づけば、LRのタカスガさんとばっか話してましたよ?
まあ、たんすかいのyositaさんもですけど、
話す前に、なんとなく相性が良さそうだと感じる系の人です。
それで、聞いてて驚いたんですが、
LRさんの前作「発掘少女」と「あの砂時計を返すまで」
は原画屋さんが違うそうで。
(砂時計の方は、進捗日誌の方を下っていくと絵が見れます)
ぬう、原画屋さん変わってるのにクオリティが落ちてないとは・・・
と羨ましく思ったんですが、
うちは心さんがいてくれるので、そうでもないかなと。
信長が家康に、「酒井忠次いいな。くれよ」っていうようなもんかなと。
で、来週は来週で、yositaさんの勉強会に行ってきますよ。
ええ、単独行動ですよ?
そろそろ、ゲートオブバビロンが使えてもいいんじゃないかってぐらい、
単独スキルが上がってる気がします。
一人だけシラフでした。
でも、みんなも変に酔ったりしてなかったよね?
1次会2時間、2次会1時間だったんですが、
ふと気づけば、LRのタカスガさんとばっか話してましたよ?
まあ、たんすかいのyositaさんもですけど、
話す前に、なんとなく相性が良さそうだと感じる系の人です。
それで、聞いてて驚いたんですが、
LRさんの前作「発掘少女」と「あの砂時計を返すまで」
は原画屋さんが違うそうで。
(砂時計の方は、進捗日誌の方を下っていくと絵が見れます)
ぬう、原画屋さん変わってるのにクオリティが落ちてないとは・・・
と羨ましく思ったんですが、
うちは心さんがいてくれるので、そうでもないかなと。
信長が家康に、「酒井忠次いいな。くれよ」っていうようなもんかなと。
で、来週は来週で、yositaさんの勉強会に行ってきますよ。
ええ、単独行動ですよ?
そろそろ、ゲートオブバビロンが使えてもいいんじゃないかってぐらい、
単独スキルが上がってる気がします。
スポンサーサイト