これからのこと
びびくろです。
今日は予告通り、ちょっとライオンハートの話でも。
改めて説明すると、今度のゲームはジャンルがRPGに……なるのかな?
ゲーム全体としてADVパートと攻略パートに分かれていて、
ADVパートで会話などのイベントシーンを行なって、
攻略パートでダンジョンを攻略しつつ戦闘があるわけですね。
ダンジョン場面は完全なRPG方式だとえらい大変になりますので、
メーターでいま何%攻略中~みたいな感じに表示されます。
んで一定の場所に到達するとイベントが起こったり、
戦闘があったりというわけですね。
スクリーンショットを出すと分かりやすいのですが、
出していいかどうか分からないので
とりあえず今回は文字だけで想像してみてください(汗
ADVパートは前作と大体同じなのですが、
凝ってるのは探索パートと戦闘パートのほうですね。
戦闘はフロントビューです。
なんですが、ただのコマンド→たたかうってわけではなくて
そこに少し捻ったゲームデザインが加わってきます。
次回があったら今度はそのへんの戦闘システムの話ですかね。
それではちゃお~(ボイスドラマが聞きたい)
今日は予告通り、ちょっとライオンハートの話でも。
改めて説明すると、今度のゲームはジャンルがRPGに……なるのかな?
ゲーム全体としてADVパートと攻略パートに分かれていて、
ADVパートで会話などのイベントシーンを行なって、
攻略パートでダンジョンを攻略しつつ戦闘があるわけですね。
ダンジョン場面は完全なRPG方式だとえらい大変になりますので、
メーターでいま何%攻略中~みたいな感じに表示されます。
んで一定の場所に到達するとイベントが起こったり、
戦闘があったりというわけですね。
スクリーンショットを出すと分かりやすいのですが、
出していいかどうか分からないので
とりあえず今回は文字だけで想像してみてください(汗
ADVパートは前作と大体同じなのですが、
凝ってるのは探索パートと戦闘パートのほうですね。
戦闘はフロントビューです。
なんですが、ただのコマンド→たたかうってわけではなくて
そこに少し捻ったゲームデザインが加わってきます。
次回があったら今度はそのへんの戦闘システムの話ですかね。
それではちゃお~(ボイスドラマが聞きたい)
スポンサーサイト